-- -- 20160201 --

所蔵

所蔵は 0 件です。現在の予約件数は 0 件です。

資料詳細

タイトル 俳句界
出版者 文學の森
刊行頻度
大きさ 21cm
NDC分類(9版) 911.305
定価 ¥909

巻号詳細

発行日 20160201
巻号表記形 2016-2
特集内容 マンネリからの脱却方法

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
特集 マンネリからの脱却方法 57
あなたの俳句はなぜマンネリ化するのか? 編集部 58
私のマンネリ脱却法 深見けん二 62
鬼才の俳人 安井浩司 89
自選50句 安井浩司 90
書の世界~8句 安井浩司 93
インタビュー 安井浩司 97
論考 救仁郷由美子 106
特別作品50句 22
探梅 茨木和生
特別作品21句 44
髄まで葦の 波戸岡旭
磯の口明け 山下美典
新作巻頭3句 岩城久治 30
作品6句 中久保白露 74
実力作家代表句競詠 石嶌岳 114
俳句界への招待 衛藤夏子 152
俳句の未来人 安丸千花 120
俳句界NOW
山下知津子 37
セレクション結社
「冬野」阿比留初見 42
私の一冊 一枝伸 36
お邪魔します 書斎訪問
向田貴子「歴路」 154
ピックアップ注目の句集
河野薫『従心』 156
新作10句・エッセイ 河野薫 156
鑑賞 西村和子 158
一句鑑賞 行方克巳 163
池田昭雄『寸陰』 166
新作10句・エッセイ 池田昭雄 167
鑑賞 阿比留初見 168
一句鑑賞 古賀伸治 172
佐高信の甘口でコンニチハ! 126
写真で「世界」と繫がる 大石芳野<報道写真家>∥ゲスト
魅惑の俳人<87>篠田悌二郎 135
句セレクション 菅野孝夫∥抄出 136
インタビュー 池田啓三に聞く 池田啓三 138
論考 菅野孝夫 144
一句鑑賞 山口あつ子 148
巻頭カラー 俳句界NEWS 13
文字のないエッセイ
寒明けの頃 121
作品鑑賞(俳句界11月号より)
特別作品21句鑑賞 酒井佐忠 52
北見弟花「祖は福島」
船越淑子「狩の宿」
小杉伸一路「冬日和」
新作巻頭3句鑑賞 佐怒賀直美 80
作品6句鑑賞 涼野海音 84
充実の連載陣
陣中日記<2> 黒澤勉 174
この人に聞きたい<7>千原叡子 千原叡子 182
牡丹と怒濤-加藤楸邨伝<35> 石寒太 190
俳句の「読み」を読む<14> 岸本尚毅 198
箏漏亭日常<91> 矢島康吉 206
この本この一句 角谷昌子 212
インフォメーション 56
俳句界トピックス 165
句会レポート 218
第8回高津全国俳句大会
第60回口語俳句全国大会
第15回東京自由律俳句フォーラム
「蛮」関西支部秋の俳句大会・吟行会
今月の歳時記 232
次号予告 233
編集後記 278