-- -- 20201015 --

所蔵

所蔵は 0 件です。現在の予約件数は 0 件です。

資料詳細

タイトル キネマ旬報
出版者 キネマ旬報社
刊行頻度
大きさ 26cm
NDC分類(9版) 778.05
ISSN 1342-5412
定価 ¥1200

巻号詳細

発行日 20201015
巻号表記形 2020-10下旬
特集内容 追悼 映画俳優 渡哲也

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
巻頭特集 追悼 映画俳優 渡哲也 10
<再録>インタビュー 渡哲也 渡哲也
インタビュー 菅原俊夫<殺陣師> 菅原俊夫
再録 松田修
寄稿 松浦寿輝
「スパイの妻」 34
鼎談 蒼井優×高橋一生×黒沢清 蒼井優
インタビュー 黒沢清<監督・脚本> 黒沢清
インタビュー 濱口竜介+野原位<脚本> 濱口竜介
寄稿 轟夕起夫
「異端の鳥」 48
インタビュー ヴァーツラフ・マルホウル<監督> ヴァーツラフ・マルホウル
寄稿 野崎歓
「82年生まれ、キム・ジヨン」 58
寄稿 穐山茉由
グラビアインタビュー
「浅田家!」 二宮和也 67
「星の子」 芦田愛菜 72
『秋吉久美子調書』刊行記念インタビュー 秋吉久美子 108
秋吉久美子による秋吉久美子 岡崎優子
「みをつくし料理帖」 116
インタビュー 角川春樹<監督> 角川春樹
インタビュー 柴崎憲治<音響効果>、北信康<撮影>、松本穂香 柴崎憲治
寄稿 増當竜也
「生きちゃった」 126
インタビュー 石井裕也<監督・脚本・プロデューサー> 石井裕也
インタビュー 仲野太賀 仲野太賀
作品評 森直人
「本気のしるし<劇場版>」 138
インタビュー 深田晃司<監督・脚本> 深田晃司
「夜明けを信じて。」 146
インタビュー 田中宏明、千眼美子、長谷川奈央、赤羽博<監督> 田中宏明
UPCOMING新作紹介 76
REVIEW 日本映画&外国映画 84
□映像研には手を出すな!□建築と時間と妹島和世□実りゆく□メカニカル・テレパシー 北川れい子
□友達やめた。□蒲田前奏曲□浅田家!□生きちゃった 須永貴子
□ウルフズ・コール□エマ、愛の罠□ライフ・イズ・カラフル!未来をデザインする男ピエール・カルダン□82年生まれ、キム・ジヨン 小野寺系
□ある画家の数奇な運命□異端の鳥□ラストブラックマン・イン・サンフランシスコ□わたしは金正男を殺してない ヴィヴィアン佐藤
□女王トミュリス史上最強の戦士□リアム・ギャラガー:アズ・イット・ワズ□トロールズミュージック★パワー□フライト・キャプテン高度1万メートル、奇跡の実話 宇野維正
WORLD REPORT 150
日本
日本BOX OFFICE
ヨーロッパ 田中裕子
アジア 佐藤結
アメリカ 荻原順子
アメリカBOX OFFICE 濱口幸一
連載
誰でも一つは持っている 鬼塚大輔 66
神の耳を持つ男 録音技師・紅谷愃一 紅谷愃一 94
ファイト・シネクラブ 大高宏雄 98
シネマ徒然草 立川志らく 99
映画を見ればわかること 川本三郎 100
小説「春よ来い、マジで来い」 足立紳 102
成田陽子のため息のハリウッド チャドウィック・ボーズマン 成田陽子 104
カラダが目当てリターンズ 秋本鉄次 114
戯画日誌 増當竜也 115
日本映画時評 山根貞男 148
文化映画紹介 渡部実 164
試写室 83
「燃ゆる女の肖像」 済藤鉄腸
訃報 161
映画・書評 井上淳一 162
読者の映画評 166
キネ旬ロビイ 168
CINE GUIDE 170
グッズ&劇場招待券プレゼント 172
今号の筆者紹介 174
インフォメーション&次号予告&編集後記 176