たから しげる/文,石井 勉/画 -- あかね書房 -- 2016.3 -- 289.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 児童 Map /289/イ/ 0113796742 児童書 利用可

資料詳細

タイトル 伊能忠敬
副書名 歩いて作った初めての日本地図
著者 たから しげる /文, 石井 勉 /画  
叢書名 伝記を読もう
出版者 あかね書房
出版年 2016.3
ページ数 149p
大きさ 22cm
個人件名 伊能 忠敬
NDC分類(8版) 289.1
NDC分類(9版) 289.1
ISBN13桁 978-4-251-04604-8
定価 ¥1500
内容紹介 商人として成功したのち、天文学者を目指して江戸へ。日本全国を測量して歩き、日本初の実測による日本全図の完成に貢献した伊能忠敬。伊能忠敬の人生と、彼をとりまく人びとを紹介します。
児童内容紹介 商人として成功したのち、天文学者を目ざして江戸(えど)へ。地球の大きさを知りたくて、忠敬(ただたか)は歩きはじめる。ひたすら歩いて測(はか)り、歩いて測り、日本全部を測り通すことはできたのか?江戸時代、歩いて日本地図を作った伊能(いのう)忠敬の人生を紹介(しょうかい)します。

目次

はじめに
一 大海原と夜空の星
二 やるべきことをやる
三 人の心をつかむ
四 生き方を決めておく
五 先生は十九歳も年下
六 地球の大きさを知りたくて
七 未開の地の道なき道
八 なかなか決まらない距離
九 太陽がしずんでしまった
十 日本全国を制覇
おわりに
資料
忠敬をとりまく人びと
忠敬をもっと知ろう
忠敬とゆかりのある場所
忠敬の人生と、生きた時代
美術館・記念館へ行こう