-- -- 20210601 --

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 書庫 Map /// 0114724552 雑誌 利用可
多度 閉雑 Map /// 0730274743 雑誌 利用可

資料詳細

タイトル 将棋世界
出版者 日本将棋連盟
刊行頻度
大きさ 21cm
NDC分類(9版) 796.05
定価 ¥836

巻号詳細

発行日 20210601
巻号表記形 2021-6
特集内容 将棋大賞 藤井聡太二冠が最優秀棋士賞に!

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
巻頭カラー
師弟<Vol.8>森信雄七段×山崎隆之八段<前編>ガラスの内弟子時代 野澤亘伸∥構成・写真 3
<第1局>優勢だからこそ 大川慎太郎∥記 20
<第1局>新たな立場で 荒井勝∥記 34
プロ棋戦
<第4局>勝利の神は棋王に微笑む 相崎修司∥記 58
結婚に花添える初栄冠 渡部壮大∥記 158
特集 熱局プレイバック 大川慎太郎∥構成 66
藤井将棋観戦ツアー<第6回>第34期竜王戦ランキング戦2組準決勝 VS松尾歩八段 谷合廣紀<四段>∥ガイド 98
戦術特集 横歩を取らない相居飛車 所司和晴<七段>∥総合監修 133
Chapter<1>基礎知識 15手目の可能性-横歩を取らない他の手段は?- 134
Chapter<2>講座 相居飛車2八飛型の攻防-横歩を取らなくてもペースを握る戦い方- 140
Chapter<3>2八飛型次の一手 局面の急所を解いて覚えよう 150
解答と解説 241
第48回将棋大賞選考会 117
第27回升田幸三賞・第15回名局賞選考会 122
カラー
羽生九段と清水女流七段も祝福!里見香奈女流名人戦就位式 46
あつまれ!描く将 48
連載講座&読み物
リレーエッセイ 棋士のこだわり<第6回>畠山流指導対局の心得 畠山鎮<八段> 54
AI将棋入門<第3回>評価関数を劇的に向上させた機械学習 松原仁 108
アマのための月刊B級ファン<第13回>旧型雁木<前編> 美馬和夫 152
詰将棋を作っちゃおう<第6回>捨て駒を覚えよう<2> 上田初美<女流四段> 204
昭和名棋士・次の一手 熟練の技の譜跡<第6回>九段 灘蓮照 田丸昇<九段> 211
懸賞問題・コース
懸賞詰将棋 若島正∥出題 51
懸賞必至 武市三郎∥出題 132
特別投稿 藤井聡太二冠の詰将棋 197
詰将棋サロン 及川拓馬∥選 198
昇段コース 四・五・六段コース/初・二・三段コース/級位コース 213
第29期銀河戦 瀬尾淳 96
関口慎吾杯研修会トーナメント北海道編 渡辺大助 166
第1回棋童戦レポート 相崎修司 168
第34期竜王戦ランキング戦 170
注目の一戦 竜王戦ランキング戦6組 西山朋佳女流三冠vs小山怜央アマ 176
公式棋戦の動き 178
ちょっと手ごわい1手詰 飯島栄治<八段> 190
ホンマにやさしい3手5手詰 本間博<七段> 192
ステップアップ7手9手詰 東和男<八段> 194
田中誠の将棋界なんでもマーケティング 田中誠 206
マンスリー公式棋戦データ 208
将棋世界 定期購読のお知らせ 210
第69回奨励会三段リーグ戦 224
奨励会の動き 226
インフォメーション 228
1~9手詰解答 230
棋友ニュース 232
懸賞問題解答と解説、免状授与者氏名 236
と金の将ちゃん 238
月刊バトルロイヤル 239
編集後記 242