フィオナ・ワット/作,エリカ・ハリソン/デザイン&イラスト,主婦の友社/編 -- 主婦の友社 -- 2015.7 -- 724

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 児童 /724/ワ/ 0113726335 児童書 貸出中

資料詳細

タイトル お絵かき&工作アイディア365
副書名 ゆたかな感性が育つ
著者 フィオナ・ワット /作, エリカ・ハリソン /デザイン&イラスト, 主婦の友社 /編  
出版者 主婦の友社
出版年 2015.7
ページ数 127p
大きさ 26cm
一般件名 絵画-技法 , 工作
NDC分類(8版) 724
NDC分類(9版) 724
ISBN13桁 978-4-07-411499-3
定価 ¥1600
内容紹介 自由に、思いつくままに、形を切り、色を塗り、描くことこそ、子どもたちの創造力や自己表現力をはぐくみます。小学生でもわかりやすい、やさしいことばで書かれた、お絵かき&工作のアイディアブック。
児童内容紹介 ただ何かをかきたいだけのときでも、何かをつくりたい気もちになったら、いつでもこの本をひらこう!パタパタはたかざり、とび出すカード、水中のはり絵など、1年365日のお絵かき&工作を紹介(しょうかい)。どのページもきほんのやり方の説明と、同じような方法でできるたくさんのアイディアがのっています。

目次

お城をかこう(1-4)
たまごをデコレーション(5-12)
はり絵のちょうちょ(13-18)
ゆびスタンプの人間たち(19-21)
パタパタはたかざり(22-25)
親ゆびでスタンプ!(26-29)
モール足の虫がいっぱい!(30-36)
色紙でお絵かき!(37-43)
きょうりゅうをかこう(44-48)
海ぞくぼうし(49-51)
グミモンスター・まん丸モンスター(52-63)
ぶらぶらカウボーイ(64-69)
手のひらちょうちょ(70-74)
田園のふうけい(75-78)
とび出すカード(79-83)
ゆびスタンプのお花たち(84-89)
おしゃれな仮面・どうぶつの仮面(90-98)
ゆらゆらモビール(99-105)
はっぱスタンプのどうぶつ(106-112)
ふき絵でかくエイリアン(113-119)
いぬがいっぱい!(120-124)
水中のはり絵(125-130)
フェルトのどうぶつマスコット(131-136)
車がじゅうたい中(137-141)
絵のぐでつくるアイスクリーム(142-147)
四角くとび出すカード(148-153)
おくりものにつけるタグ(154-158)
鳥がいっぱい!(159-163)
ざっしの切りぬきでつくる顔(164-171)
ビーズとスパンコールのかわいいもの(172-177)
とんがりコーンかざり(176-184)
うちゅう空間のはり絵(185-190)
つながるチェーン(191-195)
ゆびスタンプの鳥と虫(196-203)
おり紙のどうぶつたち(204-210)
スポンジプリントの鳥たち(211-215)
うずまきモチーフのかざり(216-222)
おり紙のモンスター(223-228)
ようせいたちの国(229-236)
空とぶたこのしおり(237-242)
じゃがいもスタンプの公園(243-249)
空とぶトンボと虫たち(250-254)
紙でつくる雪の結晶(255-261)
はり紙でかざるはこ(262-265)
クレヨンと絵のぐでかくお花(266-269)
ドアノブにかけるサイン(270-274)
キラキラフィルムかざり(275-280)
ガチャガチャロボット(281-286)
けしゴムはんこのヘビ(287-290)
新聞紙でつくる海の生きもの(291-294)
バレンタインカード(295-298)
町なみのふうけい(299-308)
フェルトでつくるどうぶつの顔(309-316)
クレヨンもようの生きもの(317-320)
ねこがいっぱい!(321-329)
スプーンとフォークの顔(330-336)
ホイルでつくる海べの生きもの(337-341)
うきぼりしあげのカード(342-344)
こすりもようをつくろう(345-346)
手形スタンプの海の生きもの(347-350)
スポンジはんこのどうぶつ(351-354)
紙のかたがみはんこ(355-358)
紙のおりこみもよう(359-365)
うるう年のためのおまけ!(366)