-- -- 20150401 --

所蔵

所蔵は 0 件です。現在の予約件数は 0 件です。

資料詳細

タイトル 俳句界
出版者 文學の森
刊行頻度
大きさ 21cm
NDC分類(9版) 911.305
定価 ¥909

巻号詳細

発行日 20150401
巻号表記形 2015-4
特集内容 春真っ盛りおすすめ ローカル吟行

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
特集 春真っ盛り おすすめローカル吟行の旅 67
岩手・花巻~遠野/イーハトーブから『遠野物語』へ 白濱一羊
神奈川・三浦半島/きらめく湘南の海 日下野由季
福井・敦賀/芭蕉も愛でた若狭の白砂 中内亮玄
京都/古都・鴨川べりをゆく 名村柚香
徳島・阿波鳴門/春たけなわの渦潮 船越淑子
鹿児島・桜島/桜島と鹿児島湾 淵脇護
特集 戦後70年~大空襲の記憶を詠む 115
論考 加藤楸邨『火の記憶』に学ぶ 池田義弘
空襲の記憶を詠んだ句 編集部∥抄出
作品とエッセイ
日立空襲 矢須恵由
神戸空襲 赤尾恵以
長崎原爆 松永唯道
第14回山本健吉賞決定! 53
北斗賞受賞作家競詠 60
俳句界NOW
築港 塩川雄三 29
セレクション結社
「扉」坂元正一郎 34
私の一冊
八千草 山元志津香 28
特別作品21句 36
桃柳 茨木和生
寒明ける 松林朝蒼
長閑 加藤房子
新作巻頭3句 星永文夫 22
作品6句 小鳥幸男 84
実力作家代表句競詠 石井みや 156
俳句界への招待 内ひとみ 174
お邪魔します 書斎訪問
山尾玉藻「火星」 104
ピックアップ注目の句集
安原葉『生死海』
新作10句・エッセイ 安原葉 164
鑑賞 内藤呈念 166
一句鑑賞 深見けん二 169
佐高信の甘口でコンニチハ! 94
言語は文化 鳥飼玖美子<順天堂大学特任教授>∥ゲスト
魅惑の俳人<78>平成に逝きし人<8>磯貝碧蹄館 129
句セレクション 朝吹英和∥抄出 130
インタビュー 菊地雅子、諏訪部典子、栃木きよ、朝吹英和 菊地雅子 132
論考 朝吹英和 141
一句鑑賞 大橋沙知 146
巻頭カラー 俳句界ニュース 13
おとなのエッセイ
私の“ちょっとした”目標 中上哲夫 150
文字のないエッセイ
春爛漫 桜を見に 89
作品鑑賞(俳句界1月号より)
特別作品21句鑑賞 大輪靖宏 48
大牧広「去年今年」
鈴木貞雄「浚ひの風」
嶋田麻紀「正月」
新作巻頭3句鑑賞 今瀬剛一 80
2014評論展望
プロの洞察/学際的・実証的研究の成果 川名大 106
充実の連載陣
牡丹と怒濤-加藤楸邨伝<25> 石寒太 178
俳句の「読み」を読む<4> 岸本尚毅 190
ヴァーサス批評<21> 坂口昌弘 198
俳句・その地平<41> 大牧広 206
辻桃子対談 この人に聞きたい<2> 岡野弘彦 212
郁乎と子規<最終回> 伊藤勳 222
箏漏亭日常<81> 矢島康吉 230
この本この一句 成井惠子 236
俳句界トピックス 52
“俳壇”拝見俳界ちゃんネル 128
「朱愚」太田よを子 山崎朱理 山中登志子
全国の秀句コレクション 242
句会レポート 244
「まがたま」新年句会
「炎環」新年句会
次号予告 249
編集後記 298