-- -- 20160109 --

所蔵

所蔵は 0 件です。現在の予約件数は 0 件です。

資料詳細

タイトル プレジデント
出版者 プレジデント社
刊行頻度
大きさ 28cm
NDC分類(9版) 336.05
ISSN 0032-7751
定価 ¥764

巻号詳細

発行日 20160109
巻号表記形 2016.2.1号
特集内容 表情、しぐさ、服装…自分を変えるテクニック 人に好かれる「見た目」術

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
特集 人に好かれる「見た目」術
大企業32社で調査 感じのいい人はなぜ、感じがいいのか? 20
秘密解明<1>「男に嫌われる男、女に嫌われる女」の外見 五百田達成 26
あの有名人のスピーチ分析 視線を釘付けにする「服装、表情、ジェスチャー」 佐藤綾子 28
秘密解明<2>「カッコ悪くて、カネもなし」でもモテるコツ 34
周りの反応が変わる!《年代&役職別》服選び&身嗜みの教科書 37
20代・新人●「こいつ、できるな」と思わせるスーツ
30代・中堅●取引先と親密になれるジャケパン
40代・課長●部下の信頼を獲得するネクタイ
50代・部長●社長に一目置かれるポケットチーフ
60代・役員●外国人との商談を成功させるシャツ
秘密解明<3>有力トップが明かす「勝負ネクタイの色」 杉田浩章 46
話ベタでも大丈夫《職場のシーン別》心を摑む「自分」演出法 48
<初めての挨拶>また会いたいと思わせる「表情づくり」
<重要な商談>信頼を勝ち取る「Vゾーンの組み合わせ」
<社内プレゼン>話の説得力を3倍にする「姿勢と動作」
<お詫びの訪問>怒りを忘れさせる「立ち居振る舞い」
<新年会・パーティー>相手の記憶に残る「小物使い」
秘密解明<4>トップ販売員はみな実践「自然な笑顔」のつくり方 門川義彦 60
さらば、コンプレックス!「デブ」「チビ」「短足」「6頭身」が似合うコーディネート 62
秘密解明<5>ビジネスマンは歯が命!40代からの歯列矯正 70
ANA、日本生命、グーグル…お仕事スタイル拝見「一流企業の広報女子」大図鑑 72
職場の心理学<376>刑事が教える部下のウソを見抜く法 久保正行 118
ビジネススクール流知的武装講座<379>就活生必見!2016年新卒採用のウラ側 高橋伸夫 115
クエスチョンタイム<66>なぜ公務員の給与が増え続けているのか 磯山友幸 14
ニュースファイル
豊洲新市場開場の陰に「築地仲卸人の苦悩あり」 12
政界展望2016「カギを握るのは菅と橋下」 13
スペシャル・インタビュー
プロゴルファー新賞金女王イ・ボミ直撃「いつも笑顔」が強さの秘密 イ・ボミ 92
連載<163>飯島勲の「リーダーの掟」 沖縄はなぜ、約束を守らないか 飯島勲 88
スペシャル・インタビュー
なぜ見えないリスクに悩むのか 市川海老蔵 86
大前研一の「日本のカラクリ」<142>大前流「自分を変革する」3つの方法 大前研一 98
連載対談<19>次代への遺言 人工クモの糸で産業革命 田原総一朗 78
マネーの新流儀<198>「プラチナカード」は庶民に縁遠いものなのか? 菊地崇仁 18
世のなか法律塾<201>「会社の秘密」が漏れるのを防ぐには 村上敬 101
数字の学校<36>ライバル会社の大攻勢に100%「負けない選択」 永野裕之 106
世界一の発想法<110>市場は常にオリジナリティを望んでいる 茂木健一郎 114
出口治明の「悩み事の出口」<34>信頼していた同僚に裏切られました 出口治明 100
ヒットするデザイン<30>「主張を控え目」で当たったロッテ「アクオ」 佐藤オオキ 104
判断意見
コンビニとスーパー、GMSの長所を「掛け算」する 中山勇<ファミリーマート社長> 9
ピープル
もう創業者神話はいらない! 八郷隆弘<本田技研工業社長> 16
連載インタビュー<21>池上彰の「トップの読書術」 山口瞳と開高健の生き方<前編> 加瀬豊<双日会長> 102
経営者たちの四十代<151>日本たばこ産業社長・小泉光臣▼「得成竹于胸中」 街風隆雄 90
人間邂逅
「超一流」のロールモデル 須磨久善 8
人に教えたくない店<573> PUFFY 123
社長の手土産<31>つぼ八・塩野入稔社長「手土産の王道、羊羹と焼き海苔」 121
本の時間
新刊書評○待鳥聡史『代議制民主主義』 126
著者インタビュー○『ビジネススクールでは学べない世界最先端の経営学』 入山章栄
特別広告企画
エリア開発特集/ニッポンの都市づくり 83
特別企画
写真が語るエコロジー/第22回環境フォト・コンテスト2016入賞作品発表 131
プレジデント言行録 3
エディターズノート 128