-- -- 20160525 --

所蔵

所蔵は 0 件です。現在の予約件数は 0 件です。

資料詳細

タイトル 短歌
出版者 角川文化振興財団
刊行頻度
大きさ 21cm
NDC分類(9版) 911.105
ISSN 1342-5625
定価 ¥1000

巻号詳細

発行日 20160525
巻号表記形 2016年6月号
特集内容 加齢への挑戦-七十・八十代の歌

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
特集 加齢への挑戦
総論 こだわりたいこと 新聞歌壇への投稿 玉井清弘 64
七十・八十代への作歌指南 孫歌を名歌にするために 「孫」にこだわらず 花山多佳子 66
座談会 自分を積み重ねる 大下一真 68
素材の見つけ方 森の探訪者-私への回帰 岩田正 77
佐藤佐太郎の老境時の作歌法 作品に「老い」が輝く 秋葉四郎 80
「老いの歌」の歴史 悔恨と孤独の昇華 大辻隆弘 83
エッセイ「人生は苦い?おもしろい?」
まあまあ、そこそこ 松川洋子 86
短歌のある人生のおもしろさ 石橋妙子 88
作歌七十五周年を迎えて 上川原紀人 90
諦めに遠く 小林サダ子 92
七十代・八十代の名歌 山田航∥選 94
カラーグラビア 31文字の扉 栗木京子 9
巻頭エッセイ 戦争と少女<第2回>代用食 馬場あき子 14
カラーグラビア 歌人の朝餉 橋本喜典 12
第50回迢空賞発表 128
受賞のことば 大島史洋 129
ミニインタビュー 大島史洋 130
歌集『ふくろう』五十首抄 大島史洋 132
選考委員選評 岡野弘彦 140
書評
福島泰樹歌集『空襲ノ歌』 大島史洋 188
上村典子歌集『天花』 馬場昭徳 189
大野道夫歌集『秋意』 加藤英彦 190
千種創一歌集『砂丘律』 黒瀬珂瀾 191
大辻隆弘著『近代短歌の範型』 大森静佳 192
山田航編著『桜前線開架宣言』 平井弘 193
永平緑著『太田絢子百珠逍遙』 千々和久幸 194
巻頭作品31首
声は変はらぬ 篠弘 18
月光庵日録 福島泰樹 24
しんがり 沖ななも 30
日高堯子 36
巻頭作品10首
春の海 石川恭子 42
無明 大河原惇行 44
遊びをせんとや 沢口芙美 46
月のいろ 阿木津英 48
一片 横山未来子 50
作品12首
炎と燃ゆる 比嘉美智子 106
「寂」ひと文字 大平修身 108
わが猫は 西海隆子 110
球音 岸本節子 112
竹のようにしなやかに 光本恵子 114
猫のスキャット 鵜飼康東 116
晩春の午後 光栄堯夫 118
はじまりの夜 久我田鶴子 120
春雨 奥田亡羊 122
横線 永田紅 124
作品7首
桜三里 吉田みのる 146
一羽昼寝す 小島静子 147
前ぶれ 小川昌雄 148
皇居のさくら 金子正男 149
翼状花片 今井陽子 150
酔余の一首 渡辺礼比子 151
道の彼方 山田悦子 152
十年パスポート 二宮信子 153
スーパームーン 明石多美子 154
小宴 杉山春代 155
「遼」にはるかに及ばぬわれも 若菜邦彦 156
湖畔 神田宗武 157
ウンブリアの月 難波一義 158
花のしずけさ 田中拓也 159
「アナザ・サイド」上映会に岡井隆夫妻を招く 岡崎裕美子 160
子供ども 小島一記 161
角川短歌 コラムの部屋
歌人のキャッチフレーズ<6> 辻井竜一 220
歌びとの枕<6> 佐田公子 221
書かれなかった手紙<6> 久保田登 222
歌びと養生訓<6> 林田恒浩 223
これだけは許せない!<6> 福井和子 224
もしもあのとき<6> 前川斎子 225
私だけのスター<3> 藤原龍一郎 226
シリーズ連載
古典この一首 片岡明 104
豊穣の時 佐保田芳訓 126
今月の古語 宮田宏輔 170
今月の花 小原文子 171
連載
詩の点滅-現代詩としての短歌<38> 岡井隆 164
歌のある生活<11> 島田修三 144
やさしく、茂吉<26> 秋葉四郎 172
作品連載 季節の歌<6> 花山周子 100
日本歌紀行<27> 田中章義 174
ハナモゲラ短歌<18> 笹公人 230
巻末連載 歌人の晩酌<12> 香川ヒサ 258
てのひらの街<18> 碧野みちる 232
大学短歌会が行く!<14> ここのつ歌会 233
歌壇時評
在ることをめぐって 中津昌子 176
短歌総合誌について私が不満におもっていること 阿波野巧也 182
短歌月評 柳宣宏 196
歌集歌書を読む 恒成美代子 202
全国結社・歌誌展望 小畑庸子 208
歌壇掲示板 212
読者の声 228
角川短歌クラブ
題詠「鍵」を詠う発表 古谷智子∥選 214
第62回角川短歌賞・応募規定 235
『短歌』バックナンバー紹介 257
『短歌』定期購読のご案内 260
第7回角川全国短歌大賞のご案内
編集後記/次号予告 259
公募短歌館改め角川歌壇 外塚喬∥選 236
応募規定 235