-- -- 20211001 --

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 書庫 Map /// 0114732233 雑誌 利用可

資料詳細

タイトル
出版者 芸術新聞社
刊行頻度
大きさ 30cm
NDC分類(9版) 728.05
ISSN 0387-3587
定価 ¥2455

巻号詳細

発行日 20211001
巻号表記形 2021年9・10月号
特集内容 書としごと

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
特集 書としごと
突撃!博光書道会 12
商業デザインの先駆者 中村不折 20
コラム アート作品としての書の価値 武田厚∥文 26
作品の価値を丁寧に紹介 28
依頼者の想いを墨で表現 29
「書が売れる!」書家 田村空谷の場合 30
加島美術のチャレンジ 38
時代を超えて求められるフォントを 40
相田みつをと私 相田一人 44
書としごとのQ&A<その1><その2> 37
第二特集 漢字条幅の研究2021 西墨濤∥講師 50
連載
新 からのうた<1>漢詩の名句より 横山悠太∥ひらがな訳・文 1
残したい未来へのことば<3>米本一幸 米本一幸 4
天真を養う<5> 玄侑宗久∥文 48
ギャラリー 狎鷗亭詩刻 59
漢字のレッスン<5>草書を学ぶ 孫過庭「書譜」 吉澤鐵之∥指導 62
水暈墨章-深淵なる世界-<5>橋本雅邦 73
かなのレッスン<5>臨書からの展開<1>関戸本古今集 岩井秀樹∥指導 78
碑法帖存疑<72>『談書会誌』考<5> 伊藤滋∥文 84
一枚の書は何を物語るか-書体と文体<2> 石川九楊∥文 88
金澤泰子と翔子 今までとこれから<4> 金澤翔子∥書 100
時評 揮灑<11> 亀井一攻∥文 107
続 古筆細見<2> 関口研二∥文 122
新 コンテンポラリーと「書」<1> 松宮貴之∥文 128
五彩の譜<7> 香川亨∥文 130
新 書童っこくらぶ<1> 132
新世代へのエール筆もて進め<5>四国大学 138
トピックス
インフォメーション
東京国立博物館 特集 平安時代の名筆 高木聖鶴氏旧蔵品より 120
第3回真令記念臨書コンテスト作品募集 126
読者参加企画
作品募集 吉澤鐵之∥審査 67
271号作品募集結果発表 吉澤鐵之∥審査 140
展覧会
プレビュー
第18回醜美舎展 106
『墨』誌上展
第82回国際文化交流公益社団法人大日本書芸院展 104
話題の展覧会
加藤東陽の書Ⅱ 60
下谷洋子書展-上州の韻き こよなく・かな- 68
第29回国際架橋書会選抜展 70
第70回記念玉信書展 併催 岡本苔泉遺墨展 95
第55回創立99年貞香書展 98
第49回日本の書展 110
第72回毎日書道展 114
第38回産経国際書展 118
第60回記念書象展特別企画 張廉卿・宮島詠士・上條信山師生展 135
第40回公募日本教育書道藝術院同人書作展特別企画 大溪洗耳の書 136
書・六人展 144
話題の書道展より
第67回栴檀社書展 146
第44回由源展 148
第55回公募瑞雲展 152
第35回玄心書道展 154
第34回書道玄燿展 156
第19回滴仙会書法展 158
第49回國際書道連盟展 160
墨らんだむ
書道通信 169
読者の広場 173
展覧会ルポ 174
展覧会アラカルト 176
9・10月の展覧会スケジュール 178
新刊ぴっくあっぷ 184
バックナンバー一覧 185
愛読者プレゼント 188
本屋へ行こう<5>銀座蔦屋書店 189
常設書店リスト 190
次号予告・編集後記 192