-- -- 20230421 --

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 一般 /// 0114773229 雑誌 貸出中
多度 雑誌 Map /// 0730289972 雑誌 利用可
長島 一雑 Map /// 0630253391 雑誌 利用可

資料詳細

タイトル NHK趣味の園芸
著者 日本放送協会/編集
出版者 NHK出版
刊行頻度
大きさ 30cm
NDC分類(9版) 627.05
定価 ¥636

巻号詳細

発行日 20230421
巻号表記形 2023-5
特集内容 バラを楽しみつくす/四季咲きクレマチス/重い土vs軽い土/アリウムほか

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
大特集 バラを楽しみつくす 28
<Part1>感動を超える美しさ 麗しのローズガーデン 河合伸志<園芸研究家> 30
<Part2>保存版バラ品種図鑑50選 木村卓功<バラ育種家> 36
図鑑番外編 現代バラのルーツをたどる 御巫由紀<千葉県立中央博物館植物学研究科長> 50
<Part3>TV<2>暮らしに寄り添うバラがほしい 河本麻記子<バラ育種家> 52
<Part4>教えて松尾さん!はじめてのバラ拡大版<第14回>開花中と花後のお手入れ 松尾祐樹<園芸家> 58
<Part5>バラの“華”で庭を明るく楽しむ3つのコツ 白砂伸夫<ランドスケープアーキテクト> 66
<Part6>魅力と戦略 植物がつくる「化学」のふしぎ<第14回>愛され続けて多様で複雑に バラの香り アキリ亘<植物細胞工学研究者> 74
愛読者プレゼント 76
注目特集 楽しみ方、無限大! 四季咲きクレマチス 阿部さくら<ガーデナー> 84
連載
花も人ものびやかな庭<第2回>宿根草のオープニング 田口勇<ガーデンデザイナー> 22
バービーのすすめ!花道<第2回>いきなりの迷い道! バービー<フォーリンラブ> 100
牧野富太郎の七つ道具<その2>剪定バサミ 116
新 杉山拓巳の観葉植物教室<第1回>春編 ただいま進化中!アンスリウム 杉山拓巳<熱帯植物栽培家> 128
今、注目の花!<第26回>初夏を感じる可憐な花たち 134
アクシデンタル・ガーデナー 私の日英園芸比較論<第14回>わが家の土が肥沃な理由? コリン・ジョイス<ジャーナリスト> 136
木と暮らす12か月<14>春から初夏に楽しめる華やかな花木(ハナズオウ、ハナカイドウ、ジューンベリー) 140
放送
TV<1>稲垣吾郎 グリーンサムへの12か月<2>重い土vs軽い土 奥隆善<園芸研究家> 102
TV<3>柴田理恵 元気をもらう私の庭! 杉井志織<園芸研究家> 108
TV<3>牧野植物と出会う<2>イナモリソウ 放送後半ミニコーナー 谷本丈夫<牧野植物同好会会長> 114
TV<4>ポップ&ウキウキ!アリウム 大出英子<東京農業大学グリーンアカデミー> 118
TV 趣味の園芸 京も一日陽だまり屋 124
野菜と育てるナスタチウム
踊る蛇じゃアボニア
元祖多肉!アロエです
花嫁にスズランを
『新しいバラ 強く、美しく咲かせる』発売記念 木村卓功さんインタビュー「もう、バラは難しくない。」 木村卓功 78
新刊発売記念 楽しみ方は人それぞれ あなたの「趣味の園芸のはじめかた」 三上真史<園芸デザイナー> 96
季節を彩る花
5月 1
ありがとうテキスト600号&50周年 みんなの「季節を彩る花」 6
5月の放送カレンダー 13
fromみんなの趣味の園芸 148
全力回答!園芸相談室 155
今月の管理・作業 161
多年草 和泉大 162
一・二年草 和泉大 164
庭木・花木 森口和也 165
ハーブ 齊藤友彦 166
果樹 藤澤弘幸 167
多肉植物 芳山比斗志 168
観葉植物 東勇一郎 169
山野草 鈴木史朗 170
ラン 合田弘人 171
盆栽 鈴木裕樹 172
今月の管理・作業で扱う肥料の商品例 173
病気と害虫 草間祐輔 174
園芸道具ガイド 176
しゅみえんインフォメーション
園芸ツールのご案内 180
イベント情報 184
緑の相談所 185
植物別病害虫に使用できる主な薬剤表 186
ガーデンショップ 188
5月号読者アンケート 189
植物名索引 190
園芸脳トレ/編集後記 191
定期購読・バックナンバー・関連書籍 198
次号予告 200