-- -- 20150825 --

所蔵

所蔵は 0 件です。現在の予約件数は 0 件です。

資料詳細

タイトル 俳句
出版者 角川文化振興財団
刊行頻度
大きさ 21cm
NDC分類(9版) 911.305
ISSN 1342-5560
定価 ¥1000

巻号詳細

発行日 20150825
巻号表記形 2015-9
特集内容 心を動かす 季語の力

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
カラー口絵
新連載 俳人の愛した風景 正岡子規(松山) 橋本直∥文
旬を楽しむ 俳句ごよみ 長月 石田郷子∥文・選
結社歳時記 風の道
特別インタビュー 茂木健一郎(脳科学者) 茂木健一郎
第12回「みなづき賞」贈賞式・祝賀会
口絵
俳壇ヘッドライン 「獺祭」創刊1000号記念祝賀会 「天為」25周年300号記念大会祝賀会 第26回日本伝統俳句協会賞・同新人賞表彰式 第14回俳句四季大賞贈賞式 第6回田中裕明賞授賞式
特別作品
50句
昼網 小澤實 22
21句
三伏 黛執 34
雑多 岸本尚毅 38
作品
16句
近江水郷 加古宗也 42
指紋 奥坂まや 44
8句
柿の花 神蔵器 46
神戸の三鬼 佐々木建成 47
土着 太田土男 48
大緑蔭 大橋晄 49
七十年 西嶋あさ子 50
12句
地蔵盆 伊東肇 98
桔梗 井上康明 100
星ひとつ 今井肖子 102
南無 藺草慶子 104
雨粒 加藤かな文 106
大特集 心を動かす 季語の力 53
総論 俳句にはなぜ季語が必要か?
季語の力を見い出す鍵 高野ムツオ 54
無菌状態を超えて 櫂未知子 58
生命の言葉 小川軽舟 62
この季語には力がある! 後世に残したい季語
季語があってこそ俳句 清水青風 66
こころの風景 山尾玉藻 68
情感を深める 星野高士 70
身体の底から懐かしい 高田正子 72
使われて磨かれて 高浦銘子 74
実作講座! 秋の季語の類想から抜け出す
時候・天文 山田真砂年 76
地理 今橋眞理子 79
生活 辻美奈子 82
動物・植物 田中亜美 85
特別インタビュー 制限が自由を生む 茂木健一郎<脳科学者> 110
実用特集 「月」を詠む 121
古今の「月」の名句
未知という魅力 土肥あき子 122
月はつづくよ 阪西敦子 126
「月」の季語21 押野裕 130
日本の俳人100
西村和子句集『椅子ひとつ』 166
新作7句 「一寸」/俳句とわたし/自選20句抄 西村和子
西村和子の人と作品 仁平勝
一句鑑賞 大石悦子
特別レポート
みなづき賞受賞記念トークライブ「平和」を詠むということ 148
今日の俳人
曲屋と虫たち 山元志津香 173
落つる水 小圷健水 174
風船葛 佐藤文子 175
青胡桃 坂口緑志 176
松の百年 新海あぐり 177
精鋭10句競詠
大谷弘至 186
果報 鶴岡加苗 187
白木槿 藤本夕衣 188
経営再建十句 竹田元生 189
俳人スポットライト
梅雨 松本三千夫 192
山城 今村博子 193
流れ星 和田知子 194
藻の花 酒井和子 195
鉾の町 尾池葉子 196
仙台うみの杜水族館 屋代ひろ子 197
確かな批評が新たな名句を生む 合評鼎談<9>『俳句』7月号を読む 行方克巳 199
連載
<鑑賞>俳句の時空<30>葛の花の向う 高野ムツオ 30
季語探訪 ゆたかなる日本のことば<42>千曲川沿いを歩く<4> 宮坂静生 90
今すぐ役立つ! 実作のための文語文法<9>形容詞を使いこなす 佐藤郁良 134
こだわりの俳句講座-俳句は作った後が面白い<第21講>選句について 岸本尚毅 152
龍太の謎、幻の山河<4>前衛俳句との接点 高柳克弘 159
現代俳句時評<9>講演「俳句と仏教」と最近の句集の喩 関悦史 180
平成俳壇
<題詠><雑詠>発表!/選者より 大輪靖宏∥<題詠>選 233
俳壇ニュース 142
俳句で脳トレ!俳句クロスワード 小林貴子∥問題制作 229
新刊サロン 225
1頁書評
名取里美が評するKADOKAWAの新刊 名取里美
読者アンケートのお願い 232