-- -- 20141206 --

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 書庫 Map /// 0113676241 雑誌 利用可

資料詳細

タイトル dancyu
出版者 プレジデント社
刊行頻度
大きさ 28cm
NDC分類(9版) 596.05
定価 ¥891

巻号詳細

発行日 20141206
巻号表記形 2015-1
特集内容 鮨を食べに行く

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
鮨を食べに行く
時間よ止まれ 20
相対的で私的な鮨屋の話 34
「すきやばし次郎」銀座 山田五郎
「すし蓑」仙台 平井孝浩
「匠達広」新宿御苑前 菊地成孔
「鮨みつ川」金沢 赤木明登
「日本橋橘町都寿司」東日本橋 瀬川慧
「鮨まさの」銀座 福岡伸一
「鮨安吉」博多 一志治夫
「鮨竹」銀座 湯山玲子
「すし匠」四ツ谷 渡部建
「鮨は高い」の理由 60
それいけ!「押し寿司」三兄弟 64
ルポルタージュ「すし学校」 70
次代の鮨職人たち 99
鮨のネタ 28
ガリ図鑑。 97
鮨「19軒の地図」 184
カウンターで鮨を食べたことがありますか? 81
ローストビーフとローストチキンとローストポーク 123
「ル・マンジュ・トゥー」谷昇さんのローストビーフ
「バードランド」和田利弘さんのローストチキン
「赤坂璃宮」譚彦彬さんのローストポーク
10年通いたいラーメン 139
石神秀幸と「八雲」池尻大橋 石神秀幸
勝俣州和と「本枯中華そば魚雷」春日 勝俣州和
大崎裕史と「ソラノイロ」麴町 大崎裕史
山内直人と「中華そば四つ葉」埼玉・川島町 山内直人
山本益博と「はつね」西荻窪 山本益博
ザ・ベスト店 177
新境地の店を語る 犬養裕美子
10カ月の記録 久住昌之
食いしん坊の告白 堀江貴文
日暮里から天神まで 林家正蔵
dancyu祭りin築地2014レポート 108
特別広告企画
わくわく。パーティー便利帖 151
食べよう“旨い冬” 171
大分のだんご汁とやせうま 11
すごい!宗田節
土佐の節でとっただしは、濃厚なのだ! 181
『今日はぶどうパン』刊行記念3号連続対談<2>大宮エリーさんと平松洋子さん 大宮エリー 187
取り寄せカタログ
樹齢百年の紅玉 193
連載
台所の時間 平松洋子 6
築地、旬ばなし 福地享子 105
京の台所、錦市場からちょっと悩んでみた。それで自由になったのかい? バッキー・イノウエ 107
東京で十年 井川直子 190
私的読食録 堀江敏幸 192
一食入魂スペシャル 小山薫堂 200
新連載 或るバーテンダー 木村俊介 204
トピックス 186
2014年最後に読む本、2015年最初に読む本
ギフトカタログ案内 194
プレゼント&ニュース 195
予約購読のご案内 196
バックナンバー常設書店ご案内 197
次号予告&編集後記 199