-- -- 20190901 --

所蔵

所蔵は 0 件です。現在の予約件数は 0 件です。

資料詳細

タイトル ランナーズ
出版者 アールビーズ
刊行頻度
大きさ 27cm
NDC分類(9版) 782.05
定価 ¥709

巻号詳細

発行日 20190901
巻号表記形 2019-9
特集内容 「朝メシ前に頑張る走」を!!

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
5時からゼェハァする「橋練」とは! 6
新連載 ランニング求道者・金哲彦コーチの「あなたはもっと速くなれる!」 金哲彦 18
夏休みこそ「ドカ走り」(2日で42km以上走る) 22
追悼・小出義雄監督<後編>目指したのは『一世紀先』のトレーニング 小出義雄 29
完走者たちの「わが練習」 39
走る仲間のひろば 45
今月の「川内優輝選手」
ロープがないと上れません
「ギフト」は1200段の階段
ゴールドコーストマラソンで大会新
レースを利用し、走り込む 61
重りを背負えば体幹トレ 山西哲郎 74
Series
TOP RUNNERの週間健康「ランニング」日記 橋練のサブスリー幹事は豊洲市場で働く“鮪王” 中野学<北翔水産株式会社代表取締役> 15
柳サブスリー道場 「暑さ真っ向勝負!」の1km×5本 柳秀雄<53歳>∥指導 20
ランニング人生の楽園 走る演じる-感動を追いかける68歳・銀行マンの第二章 奈良正明さん(神奈川・68歳) 56
優勝者のトレーニング イクメンランナーの「走り方改革」平日は通勤ラン、土日は鎌倉トレイル 坂本智史さん(神奈川・33歳) 58
高校陸上部訪問「希望の星」 池袋からひと駅、115人が在籍する陸上部 城西大学附属城西高等学校(東京都) 68
マラソンの行方 「韋駄天」「心臓破りの丘」「山の神」…亡き記者に学ぶスポーツを書き繫ぐ心得 武田薫<スポーツライター>∥文 70
富士登山競走「完走宣言」 スタート直前「呼吸が楽になる」ストレッチ 村田稔明<昨年富士登山競走10位>∥指導 79
もっともっとスクワット 30年継続している「バーベルスクワット」60歳過ぎても「痛み知らず」です 深沢達彦<埼玉・63歳> 81
加齢に勝つ!長江研究所 ベストな練習を求め7月は毎週菅平(長野)で「一人合宿」 長江隆行<全日本マラソンランキング46歳1位> 83
大東文化大学・只隈伸也総監督の「箱根駅伝」春夏秋冬 箱根駅伝の人気上昇とともに高まる「学生マネージャー」の存在意義 只隈伸也 85
ニッポン全国俺の坂 太平洋に面した房総半島中部 樹木のトンネルを行く「軍茶利山」の激坂 岡田光浩<千葉・59歳> 87
日本全国ランニング“名”コーチ アメリカで野球、挫折、海外放浪も経験しました。実は「厳しい」と評判です 岩原宏司さん(東京・48歳) 89
岩本能史「薀蓄」の食歴書 すべてが天然(養殖はない)カツオの「たんぱく質」は、豆乳の約7倍! 岩本能史<「club MY☆STAR」代表>∥文 91
継続は力なり 布団から起きる、洗濯物を干す 日常のすべてがトレーニング 野尻あずさ<2011年テグ世界陸上マラソン代表>∥文 93
FROM RBS・RUNNERS
年間「表紙モデル」募集 14
「南の島の100kmの旅」沖縄100K 27
MCC 43
ランナーズ賞候補者応募受付中 78
おトクな定期購読 80
ランナーズセレクション 「夏RUN」応援グッズ一挙紹介! 94
今エントリーできる大会はこれ!(138大会) 97
編集後記 100