-- -- 20210401 --

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 書庫 Map /// 0114722804 雑誌 利用可

資料詳細

タイトル
出版者 芸術新聞社
刊行頻度
大きさ 30cm
NDC分類(9版) 728.05
ISSN 0387-3587
定価 ¥2455

巻号詳細

発行日 20210401
巻号表記形 2021年3・4月号
特集内容 書と茶の湯

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
特集 書と茶の湯
茶室の掛物 名児耶明∥文 12
茶室の書 名児耶明∥解説 14
コラム<1>江戸文人に愛好された煎茶 香川亨∥文 26
無心 真神巍堂 28
コラム<2>寒の茶・温の茶 香川亨∥文 34
茶の湯の掛物 筒井紘一∥文 36
第二特集 2021新春二大展 46
第65回現代書道二十人展
現代の書 新春展2021
新春展参観記 高橋利郎∥文 56
連載
残したい未来へのことば<2>中野北溟 中野北溟 4
天真を養う<2> 玄侑宗久∥文 44
かなのレッスン<2> 岩井秀樹∥指導 58
水暈墨章-深淵なる世界-<2>下保昭 65
ギャラリー 【フ】陽宮銅【ボウ】・器形拓 70
漢字のレッスン<2> 吉澤鐵之∥指導 72
碑法帖存疑<69>『談書会誌』考<2> 伊藤滋∥文 78
書語辞典<75> 伊藤文生∥文 87
新世代へのエール筆もて進め<2>大阪教育大学 92
『墨海』抄<30> 井垣清明∥訳・注 94
書論通観<60>今井凌雪「書をなめるな」 松村茂樹∥文 97
新 金澤泰子と翔子 今までとこれから<1> 金澤翔子∥書 100
風につたへし<22> 木下真理子∥文 104
墨蹟巡礼<10>東海の純一休 財前謙∥文 106
時評 揮灑<8> 亀井一攻∥文 112
五彩の譜<4> 香川亨∥文 130
トピックス
特別企画
書家の仕事 書<いのち>のリズムを伝えたい 樋口雅山房 125
レポート
第21回日本蘭亭書法交流東京展 136
読者参加企画
半紙作品募集 吉澤鐵之∥審査 63
268号作品募集結果発表 吉澤鐵之∥審査 132
展覧会
プレビュー
松丸東魚篆刻作品等受贈記念 萬象、一刀の中にあり-篆刻家・松丸東魚の仕事 98
加藤光峰遺墨展 第51回龜甲展 122
話題の展覧会
第37回産経国際書展新春展 第35回産経国際書会代表展 82
第20回臨池会新春展 84
第60回記念璞社書展 88
第13回書道蛟龍會展 満九十歳記念石川芳雲近作展 96
第20回扶桑印社展 113
第33回国際架橋書展 114
第38回白峰社書展 120
第38回古典臨書展 124
話題の書道展より
第11回赤心展 書と篆刻2020 138
第72回正筆展 144
第69回独立書展 148
第56回群象書人展 150
第62回太玄会書展 152
第12回神戸笹波会代表展 155
墨らんだむ
書道通信 161
読者の広場 165
展覧会ルポ 166
展覧会アラカルト 168
3・4月の展覧会スケジュール 170
新刊ぴっくあっぷ 176
バックナンバー一覧 177
愛読者プレゼント 180
本屋へ行こう<2>ジュンク堂書店池袋本店 181
常設書店リスト 182
次号予告・編集後記 184